飯塚雅弓 Strawberry Selection Tour 2005@渋谷AX


◆セットリスト◆
1.ストロベリーキャンドル
2.がんばって!
3.バレンタイン大作戦
【MC】
4.そよ風とカフェオレ
5.Eternity 〜ひとひらのlove song〜
6.恋のRibbon
7.メドレー
①Strawberry Fantasy
②LET'S!!
③明日になれば
④「またね。」
⑤Shooting Star
⑥優しい約束−TO MY FRIEND−
⑦Dream
⑧Pure
【MC】
8.恋の色
9.ゆびきり
【MC】
10.I'm in the Pink
【MC】
11.∞Infinity∞
12.聴かせてよ君の声
13.ロマンチックだね
14.It's a beautiful day 〜永遠に続く日々〜
E1.とびたつ季節
E2.君といたmemory
E3.DESTINY



個人的に気になった楽曲を挙げてみます。
・バレンタイン大作戦
普段、CDではあまり聴かないんだけど、ライブの時はいいね。
間奏の掛け声と“Are you OK??”のとこの振りが楽しい。


・そよ風とカフェオレ
ギターを弾きつつ。
この曲を歌ってる時の飯塚さんは仕草がとにかく可愛い(≧▽≦)ノ♪


・Eternity 〜ひとひらのlove song〜
今回のツアーで歌ってくれるとは思ってなかったです。
めちゃくちゃ思い入れのある曲なので、思わず涙ぐんでしまった。
客もだいぶ静かに聴けるようになって何より。昔はBメロが崩壊してたからな(苦笑)


・恋のRibbon
これもライブの時は楽しい曲だな〜と。
あの振りは男がやるとキモイんだけどw、自然と身体が動いてしまいますね。
最後は今の私の飯塚さんへの心境そのままに全力で“大好き Only you”って叫んでました(っ´▽`)っ


・Dream
先週の大阪の時、最初は振りが頭から出てこなかった(^^;
結構久しぶりでしたからね。


・Pure
ロマンスを差し上げてみますた(っ´▽`)っ


・恋の色
1番Aメロの1コーラス目と2コーラス目の間の8拍がこの曲の最大の華(何
他にも、名前コールの前に奇妙なリードコールが入ったりと素人ならではの斬新なコールが飛び交う(ノ∀`)
その辺を爆笑させて貰いつつ、サビは全力で3-3-4を叩き込んで楽しんでました。


・I'm in the Pink
のだじゅんの「SMILE AGAIN」みたいな高速ヴァージョンになってた。
どーべるさんと好き放題にやらかしてたら、斜め前にいた人とかがこっちを振り返って(゜д゜;)ポカーンだったり。
この曲が一番遊べる気がしますね。


・∞Infinity∞
個人的には、UOはこの曲で使うのが一番良いんじゃないかなと思ってます。


・It's a beautiful day 〜永遠に続く日々〜
どーべるさんの十八番(´∀`)
私はもう聴き飽きた聴き飽きたと言いつつも、来るとついついガン跳びしたくなる。
比較的にテンポが遅めなので、間奏で思いっきり跳び上がってもリズムとズレないとこが好きみたい。


君といたmemory
昼の部の時、2階の関係者席に1人だけ超頑張って腕を振ってる人がいて、めちゃ笑わせて貰った。
暗くてよく分かりませんでしたが、思い当たるのははりけ〜んずの前田さんくらいw

感想みたいなもの

・構成&選曲
定番曲中心って聞いた時点で、ドックヤードガーデンのWhite Sideの時みたいな構成を覚悟していたのですが

、蓋を開けてみればそれほどでもなかったなって印象。
中盤までは所々にマタ〜リと聴ける楽曲があったし、「プレゼント」の楽曲も歌ってくれたのはすごく嬉しかった。
アンコールに持ってくる楽曲が最近ずっと同じだったりするんで、そろそろ何とかして欲しいところ。
軍団の皆様を招待するには、今回の構成は打ってつけだったんですけどねぇ。


・最前とはいえ・・・
AXはステージが高いので距離が遠く感じたなぁ。
目線が全然合わなくてガッカリヽ(´ー`)ノ
ついでに、カメラマン邪魔。
客の真ん前に立って視界を遮るとはどういう了見ですかヽ(`Д´)ノ
にしても、通路際の座席ばっか来るのは狙ってるんでしょうか?(w


・MC
あーたんと一緒にオイルマッサージに行った時の話がめちゃワロタ。
店員に「妹さんですか?」って聞かれて「はい」って答えた飯塚さん(・∀・)イイ!!
普通にあーたんの方が大人っぽく見えるもんな〜。
あと、最終公演にしてついに宅見さんのマジックショーキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!
何回か失敗してましたが、見事にふくらませた風船を飲み込んでました。すげー。
それに対抗すべく(?)、飯塚さんもドラムのスティックを飲み込んで見せましたが、イカサマしてるのがバレバレ(っ´Д`)っ


・DVD化
するそうです。バースデーライブは初ですね。
個人的には2002年のか、昨年の昼祭りが良かったんですけど(^^;
多分、いつものアングルで映ってるんだろうな、ヲレw


・ベストアルバム
夏くらいに発売する予定だとか。
それに掛けて、今度のライブもベスト的な選曲になるとか言ってます。勘弁してヽ(´ー`)ノ
その上、どーべるさん曰く、ベストアルバムの発売ってあまり喜ばしい事ではないみたいですし・・・。
とりあえず、普通にCDだけで発売されても面白くないので、「berry best」みたいにおまけのDVD等が付く事を期待。
近いうちに収録される楽曲の予想でもやってみようかな?

帰り

DEがなかった為、どーべるさんと渋谷から品川へと移動し最終の新幹線に乗る。
時間に余裕があったので、品川の改札前で少しだけお話してましたが、やっぱり「プレゼント」買ってなかったのかよ(ノ∀`)

BUZZER BEATER

1話だけは無料放送だったので見てみる。
台詞が少なかったから分かり辛かった部分もありますが、事前に飯塚さんが演じてるって知らなければ気が
付かなかったかも?
マジで見直しました。
作品の内容はアレだったけど、来週以降も見てみたいな。